2018-10-21 / 最終更新日時 : 2018-10-21 admin 商品情報 赤軸みず菜 滋賀産 大きさや太さ、葉の形などは一般的な水菜とほぼ同じなのですが、茎の色だけが違い、綺麗な紫色をしています。 一般的に紫色(アントシアニン)を含む葉野菜などは茹でるとその色が流失し、緑色になることが多いのですが、この水菜はゆでてもほんのりと紫が残ります。 また、酢に反応して綺麗な色に発色するので、浅漬けなどにすると仕上がりが美しいです。 生のまま、食べやすい長さに切ってサラダにしても美味しいですね。大根と合わせても良い。生春巻きの具としても巻きやすく、食べた時の食感も良いです。