コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-11-23 admin 商品情報

赤ネギ 山形産

  山形県庄内地方では「平田赤ねぎ」として伝統野菜の一つとなています。この地方の赤ネギは根もとから分結せず太い一本のネギとなります、栽培期間が1年半と長く、曲がって大きくなる品種です。 また、茨城県水戸地方にも […]

2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-11-23 admin 商品情報

根芋 千葉産

  根芋は秋に収穫した親芋をおがくずなどに深く埋め、そこから出てきた芽の部分が日に当たらないように軟白栽培して収穫したもので、大きいですが里芋のスプラウトのようなものです。見た目がウドにも似ています。 根芋のア […]

2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-11-23 admin 商品情報

マイクロ葉わさび 徳島産

  葉わさびの若採りされたマイクロ葉わさびです。 噛むとさわやかなわさびの香りとほんのり辛みを感じる程度で味のアクセントに最適です。 通常の葉わさびと同様に敷物としてご利用いただけます。小さい葉なので小さな器で […]

2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-11-23 admin 商品情報

八つ頭 徳島産

  八つ頭は流通している量が少なく、里芋としては高価で、末広がりの「八」と、子孫繁栄や人の「頭」になるようにという縁起物としておせち料理によく使われます。 子芋が分球しないため、親子もろともひとつの塊になるタイ […]

2019-11-23 / 最終更新日時 : 2019-11-23 admin 商品情報

芥藍菜(カイラン) 高知産

  カイランは中国広東地方原産が原産とされるアブラナ科の野菜で、結球しないキャベツの一種です。チャイニーズケールとも呼ばれ中国南部や台湾などで栽培されています。  ルーツは地中海沿岸で栽培されていたブロッコリー […]

2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 admin 商品情報

オレンジカリフラワー 徳島産

  綺麗なオレンジ色のカリフラワー。 普通のサイズのオレンジカリフラワーには「オレンジブーケ」などの品種があります。いずれも、ゆでてもオレンジ色が残るのでサラダなどの彩が良くなります。 また、このオレンジカリフ […]

2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 admin 商品情報

クワイ 広島産

  クワイは中国原産のオモダカ科の水性野菜で、見た目は里芋に似た球形です。中国と日本でしか栽培されていないようで、中国のものが白クワイと呼ばれ、日本のものは青いので青クワイと呼ばれています。中国のものは、しゃき […]

2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 admin 商品情報

エシャレット 静岡産

  エシャレットは品種名ではなく、ラッキョウを土寄せし、軟白栽培して若いうちに収穫したものです。一般的なラッキョウほど香りやクセが強くなく、生のまま食べられます。 沖縄の島ラッキョウと同じように食べることが出来 […]

2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 admin 商品情報

プッチーナ(バラフ) 佐賀産 

  プッチーナは青菜特有の青臭さも無く、嫌な癖がほとんど感じられません。食感は、シャキシャキした感じで、繊維質も感じずとても歯切れが良い。ほのかな塩味があります。 プッチーナはさっと水洗いするだけで食べられます […]

2019-11-17 / 最終更新日時 : 2019-11-17 admin 商品情報

ゆずり葉 徳島産

  ユズリハは日本、韓国、中国に自生する常緑性の樹木です。 日本では福島県より南の山地や林の中にかけて見られます。万葉集でも歌われ、古くから存在していた木です。高さは15mほどとやや大型で、1cmほどの黒い褐色 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ