コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-11-10 / 最終更新日時 : 2019-11-10 admin 商品情報

柊 徳島産

  花名のヒイラギは、葉の縁にあるトゲに触ると痛いことから、ひりひり痛むを意味する「疼ぐ(ひひらぐ)」が語源になります。 花言葉は、「用心深さ」「先見の明」「保護」 ヒイラギは、古くから魔除けになると信じられ、 […]

2019-11-10 / 最終更新日時 : 2019-11-10 admin 商品情報

あやめかぶ 神奈川産

  首の部分が薄い紫色で根の下半分は真っ白な品種。大きさは小かぶと同じくらい。浅漬けなどにすると美味しく、しばらく漬けておくと美しい赤紫色が全体に回り、ほんのりピンク色に染まります。 カブは大根と比べ、肉質が緻 […]

2019-11-10 / 最終更新日時 : 2019-11-10 admin 商品情報

源平芋 徳島産

  徳島県の東祖谷地方で育てられてきた伝統野菜「ごしゅういも」という、小さいじゃがいもです。 赤と白の2種類あって、源氏と平家の旗の色にちなんで『源平いも』と呼ばれます。   煮込むほど固く締まり、煮くずれしな […]

2019-11-10 / 最終更新日時 : 2019-11-10 admin 商品情報

ちぢみほうれん草 長野産

  ちぢみホウレン草は寒締めホウレン草とも呼ばれる物で、品種名ではなく栽培方法によるものです。 一般的なホウレン草は寒い冬の間はハウスやトンネル栽培が中心になりますが、昔ながらの露地栽培することにより寒さに耐え […]

2019-11-10 / 最終更新日時 : 2019-11-10 admin 商品情報

はなっこりー 山口産

  はなっこりーは山口県で開発され、サイシンと言う白菜の仲間の中国野菜とブロッコリーを掛け合わせて作られたアブラナ科の野菜です。 花の部分だけでなく茎や葉も全部食べられます。柔らかく甘みがあり、歯切れが良い。 […]

2019-11-03 / 最終更新日時 : 2019-11-03 admin 商品情報

レディース大根 神奈川産

  一本が300~350g程の大きさで、大根の中では小ぶりです。形は一般的な大根を全体に小さくしたような感じで、総太り型をしており、葉は、軸の部分が赤みを帯びず緑色をしています。 表皮の色はやや紫が入った紅色で […]

2019-11-03 / 最終更新日時 : 2019-11-03 admin 商品情報

もものすけかぶ 神奈川産

  もものすけは手で簡単に表面の皮が剥け、生のままサラダなどで美味しく食べられるのが特徴となっています。 中の果肉は薄く紅が差し、まるで桃の果肉のような感じです。その部分をそのまま生で食べてみると、優しい歯触り […]

2019-11-03 / 最終更新日時 : 2019-11-03 admin 商品情報

聖護院大根 京都産

  聖護院(しょうごいん)大根は京都で生まれた丸い大根で、京都の伝統野菜に指定されています。 江戸時代後期に、尾張の国から京都聖護院の東、金戒光明寺に普通の長大根が奉納されたのですが、この大根を付近の農家がもら […]

2019-11-03 / 最終更新日時 : 2019-11-03 admin 商品情報

トムギ 愛知産

  トムギは中国が原産の野菜で茎レタスとも呼ばれ、茎ちしゃ、掻きちしゃがこの仲間になります。茎を主に食べ、アスパラガスのような味がすることからアスパラガスレタスとも呼ばれています。 トムギは主に茎の部分を食用と […]

2019-11-03 / 最終更新日時 : 2019-11-03 admin 商品情報

下仁田ネギ 群馬産

  下仁田(しもにた)ねぎ」は白ねぎの代表品種のひとつで、群馬県下仁田町の特産物としても有名です。一般的な白ねぎに比べて太くて短く、ずんぐりとした形をしているのが特徴。全体の長さは60cm前後、白い部分(葉鞘部 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ