コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-11-25 admin 商品情報

桃かぶ 愛知産

大きさは一般的なコカブ程の大きさで、カブの表面は全体に赤です。 少し切込みを入れてやるだけで表皮の赤く固い皮の部分が、中の白い果肉の境目から綺麗にはがれるように剥くことが出来ます。 中の果肉は薄く紅が差し、まるで桃の果肉 […]

2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-11-25 admin 商品情報

大王松 徳島産

マツ属の中でもっとも長い葉を持つのでこの名がつきました。 北アメリカの東南部が原産地で葉は3本づつ出る三葉松であり、葉の長さは老木では20~25cm、若木では長さ40~60cmに及びます。 花材として生け花に用いられ、お […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-18 admin 商品情報

マイクロ葉わさび 徳島産

葉わさびの若採りされたマイクロ葉わさびです。 噛むとさわやかなわさびの香りとほんのり辛みを感じる程度で味のアクセントに最適です。 通常の葉わさびと同様に敷物としてご利用いただけます。小さい葉なので小さな器でもきれいに盛り […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-18 admin 商品情報

くわい 広島産

クワイは中国原産のオモダカ科の水性野菜で、見た目は里芋に似た球形です。中国と日本でしか栽培されていないようで、中国のものが白クワイと呼ばれ、日本のものは青いので青クワイと呼ばれています。中国のものは、しゃきしゃきした独特 […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-18 admin 商品情報

葉わさび 徳島産

ワサビは、軸となっている根茎の先から次々と新しい葉を開木ながら外側の古い葉を落として成長していきます。 ワサビの葉は、そうやって丁度開いた状態になった若い葉を収穫したものです。当然、1つの株から沢山採ってしまうと根肝心の […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-18 admin 商品情報

はなっこっりー 山口産

はなっこりーは山口県で開発され、サイシンと言う白菜の仲間の中国野菜とブロッコリーを掛け合わせて作られたアブラナ科の野菜です。 花の部分だけでなく茎や葉も全部食べられます。柔らかく甘みがあり、歯切れが良い。 はなっこりーは […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-18 admin 商品情報

マイクロミニトマト 愛知産

マイクロトマトは直径が約1cm程しかない極小のトマトです。見た目がスグリのようですが、味はしっかりとトマトの味がします。香りはとてもフルーティーです。 小さく可愛らしい見た目から料理の付け合わせにも最適です。サラダや前菜 […]

2018-11-11 / 最終更新日時 : 2018-11-11 admin 商品情報

野沢菜 長野産

野沢菜は長野県の野沢温泉村で作られてきたことからその名が付いた漬け菜で、野沢温泉村だけでなく、その周辺で広く栽培されるようになったこともあり、「信州菜(シンシュウナ)」とも呼ばれています。この地方特産で、日本三大漬物の一 […]

2018-11-11 / 最終更新日時 : 2018-11-11 admin 商品情報

聖護院大根 京都産

聖護院(しょうごいん)大根は京都で生まれた丸い大根で、京都の伝統野菜に指定されています。 江戸時代後期に、尾張の国から京都聖護院の東、金戒光明寺に普通の長大根が奉納されたのですが、この大根を付近の農家がもらいうけて長年栽 […]

2018-11-11 / 最終更新日時 : 2018-11-11 admin 商品情報

芽キャベツ 静岡産

メキャベツはキャベツと同じアブラナ属の一種で、子持ち甘藍(コモチカンラン)や姫甘藍(ヒメカンラン)などとも呼ばれています。ベルギーが原産地です。 メキャベツは一般的なキャベツなどのように主軸の頂芽が結球するのではなく、葉 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ