コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-09-17 admin 商品情報

ジャンボ舞茸 北海道産

まいたけは、香りとうまみ、そして歯触りのよさが特徴のきのこです。煮ても炒めても揚げてもおいしく、1年を通じて気軽に入手できます。 まいたけはアジアやアメリカ、ヨーロッパなどの温帯以北に分布していて、日本にも自生していまし […]

2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-09-17 admin 商品情報

ブラウンマッシュルーム 兵庫産

コロンとした丸いカサを持つマッシュルームは、欧米では定番のきのこで世界中で食べられています。日本名は「ツクリタケ」、フランス語では「シャンピニオン」といい、フランス料理にもよく使われる素材のひとつです。 マッシュルームは […]

2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-09-09 admin 商品情報

海老芋 徳島産

海老芋(えびいも)は反り返えった形と表面の縞模様がエビのように見えるのでそう呼ばれるようになりました。もともとは唐芋(とうのいも)という品種ですが、土寄せしてエビのように曲げたものを海老芋(海老芋)と呼びます。 エビイモ […]

2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-09-09 admin 商品情報

紫ずきん 京都産

「丹波黒大豆」を品種改良し生まれた、京都府だけで作られている枝豆用品種の黒大豆「紫ずきん」。枝豆の薄皮が薄紫色をしていることや、豆の形が頭巾のようであることから名付けられました。 見た目は黒っぽく斑点があったりしますが一 […]

2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-09-09 admin 商品情報

栗 愛媛産

クリ(栗/くり)はブナ科クリ属の落葉樹になる果実の総称です。世界中に数多くの品種がありますが、大きく分けると日本栗をはじめ、中国栗、ヨーロッパ栗、アメリカ栗があります。中でも日本栗は自生する芝栗を改良したもので、粒の大き […]

2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-09-09 admin 商品情報

すすき 徳島産

十五夜の月見には、ハギ(萩)とともにススキを飾ることが多い。 花札では、八月、すなわち旧暦8月、新暦の感覚で秋に相当する時節に用いられている。 沖縄地方には、ススキの葉を環のように結んで魔除けとする風習があります。 &n […]

2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-09-09 admin 商品情報

ビキーニョ 福岡産

  福岡産 1袋 30個入り。 ブラジルが原産。 ブラジルやメキシコで食されるペッパー。ちょこんと飛び出た突起がトレードマーク。 形は直径2㎝の小さな雫型。 使い方は、オイル漬けやサルサソースなど。

2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-09-09 admin 商品情報

アカバナオクラ 福岡産

福岡産 1パック12本入り。 「アカバナワタ」の花。オクラの仲間でネバリがあります。 使い方は天ぷらなど。 食用にする為薬品を使用せずに栽培されています。花の中に虫がいる場合がございますのでご注意ください。  

2018-09-02 / 最終更新日時 : 2018-09-02 admin 商品情報

宿儺南瓜 岐阜産

  宿儺かぼちゃは、古くから岐阜県高山市丹生川町周辺で自家用野菜として栽培されてきた飛騨の伝統野菜で、西洋南瓜の一種ですが、外見がヘチマのように長くすべすべした薄い緑色の珍しい形の南瓜です。 果肉は濃い黄色で、 […]

2018-09-02 / 最終更新日時 : 2018-09-02 admin 商品情報

はくれい茸 長野産

アワビタケはエリンギの変種とされ、中国の新疆ウイグル自治区に自生しているキノコで、中国では菌床栽培されていま、日本には近年入ってきた比較的新しいキノコです。「バイリング」や「白霊茸(はくれいたけ)」、「雪嶺茸(ゆきれいた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ