コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-10-20 / 最終更新日時 : 2019-10-20 admin 商品情報

おばけ南瓜 兵庫産

  観賞用のおばけかぼちゃです。ハロウィンのシンボルとしてよく見かけるのが、ちょっと怖い顔のついたオレンジのかぼちゃです。 「ハロウィンのかぼちゃ」は「ペポ種」といい、熟すると皮がオレンジになる品種です。 ハロ […]

2019-10-20 / 最終更新日時 : 2019-10-20 admin 商品情報

青味大根 和歌山産

  通常の大根より香りも歯ごたえも優れ、昔はご祝儀用として重んじられていました。 シャキッとした清々しい食感と大根の甘みが味わえます。 根の部分にはビタミンCとジアスターゼを多く含み、 葉にはカロテン・カルシウ […]

2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 admin 商品情報

銀杏 愛知産

  銀杏は銀杏(いちょう)の樹になる実の中のさらに殻に包まれた胚乳種の部分を食べます。イチョウは“活きた化石”と言われるほど大昔からある樹木で、雄の木と雌の木があり、実がなるのは雌の木だけです。実は黄色いさくら […]

2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 admin 商品情報

菜の花 愛知産

  なばな(菜花)は「菜の花」や「花菜(はなな)」とも呼ばれるアブラナ科の野菜で、若くてやわらかい花茎や葉、つぼみを食用にします。特有のほろ苦さがありますが、ゆでると甘味が出てお浸しや和え物などにするとおいしい […]

2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 admin 商品情報

ジャンボマッシュルーム 岡山産

  直径が7〜10cmほどで、重さが100g以上にもなるマッシュルーム。肉厚で歯ごたえがよく、風味豊かな味わいです。普通のマッシュルームのように使えるほか、大きさを生かして丸ごとステーキにしたり肉詰めなどにして […]

2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 admin 商品情報

京芋 宮崎産 

  京芋、地上に頭を出している姿が筍に似ている事から「タケノコイモ」と名づけられていますが、「京いも」という名称でも流通しています。京都で作られている海老芋も京芋と呼ばれているので混同しやすいですが、別物になり […]

2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 admin 商品情報

菊芋 徳島産

  菊芋(きくいも)はキク科ヒマワリ属の多年草で、食用とされるのはその肥大した根の部分です。北アメリカが原産とされ、日本には江戸時代末期に家畜の飼料用として導入され、「豚いも」とも呼ばれていたようです。 アメリ […]

2019-10-13 / 最終更新日時 : 2019-10-13 admin 商品情報

ウグイス菜 愛知産

  うぐいす菜は蕪(かぶ)の一種です。 江戸時代中期に中京区神泉苑町の農家が、天王寺かぶの早生種作出のために選抜淘汰してできたとされ、早春の菜としてうぐいすの鳴く頃に収穫されることから呼ばれたとも言われているそ […]

2019-10-06 / 最終更新日時 : 2019-10-06 admin 商品情報

赤南瓜 北海道産

  赤皮栗かぼちゃは皮が朱色をした西洋カボチャの一種です。 赤皮甘栗かぼちゃの形は円錐栗型で大きさは1kg前後です。表面は全体に朱色をしていてうっすらと縦に溝があり、皮は薄いです。果肉は厚く、赤みを帯びたオレン […]

2019-10-06 / 最終更新日時 : 2019-10-06 admin 商品情報

青芯大根 北海道産

  青芯大根は原産は中国のダイコンで、長江青長大根やコーチン、青長大根、ビタミン大根などの名称でいろいろな種苗会社から種が販売されています。 地中に伸びる根の部分が短く、地上に出ている部分が多いこともあって胴の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ