コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-01-27 / 最終更新日時 : 2019-01-27 admin 商品情報

山ウド 秋田産

ウド(独活/うど)または山うど(山独活)はいずれも同じもので、ウコギ科タラノキ属の多年草で、同じウコギ科タラノキ属のタラの木(タラの芽をつける木)とは違い、木にはならず草です。 食用とするのは土から顔を出したばかりの新芽 […]

2019-01-27 / 最終更新日時 : 2019-01-27 admin 商品情報

アピオス 青森産

アピオスは北アメリカ、北西部原産地とされるマメ科のつる性植物で、肥大した根茎を食べます。 アピオスは原産地の北アメリカでは古くから食用とされ、インディアンのスタミナ源と言われてきたほど栄養価が高い食材として知られています […]

2019-01-20 / 最終更新日時 : 2019-01-20 admin 商品情報

葉付き人参 兵庫産

にんじんの栽培過程で間引きのために若採りされたもので、根の部分に細く小さなにんじんが出来ているのが特徴。間引きされた時期によってこのにんじんの大きさが変わると共に、葉の軸の硬さも変わってきます。 葉は生のままでも食べられ […]

2019-01-20 / 最終更新日時 : 2019-01-20 admin 商品情報

紅しぐれ大根 徳島産

外皮は首辺りが濃い紫色で胴から先までは少し薄い紫色をしています。 断面は外皮の部分が紫色で、中心部分にもうっすらと紫色が入っています。 この紫色の色素はアントシアニンで、青首大根と比べ約3倍の抗酸化作用があるとされていま […]

2019-01-20 / 最終更新日時 : 2019-01-20 admin 商品情報

うすい豆 和歌山産

うすいえんどうはグリーンピースと同じ莢(さや)を取って中の未成熟の実を食べる「実えんどう」の一種で、グリーンピースの改良品種です。グリーンピースと比べて皮が薄く青臭さも少ないのが特徴で、関西では人気が高い豆の一つです。 […]

2019-01-20 / 最終更新日時 : 2019-01-20 admin 商品情報

カーリーケール 長野産

カーリー・ケールとは葉に切れ込みが入り、その葉の縁がパセリのように細かく縮れるタイプのケールの総称です。 他の品種と同じように、このケールも株ごと収穫するのではなく、大きく育った葉を刈り取るように収穫することが多く、育つ […]

2019-01-20 / 最終更新日時 : 2019-01-20 admin 商品情報

アスパラガス 群馬産

アスパラガスは地中海東部が原産とされるユリ科の植物で、地上に伸びてくる新芽の茎を食用とします。種を植えてから2年から3年たたないと収穫できるまでにならないのですが、その後10年間くらいは同じ株で次々と芽が出てくるそうです […]

2019-01-10 / 最終更新日時 : 2019-01-10 admin 商品情報

紅白ビーツ 北海道産

普段目にするビーツは果肉が濃赤色ですが、この紅白ビーツはピンクと白の渦巻き模様。別名「渦巻きビーツ」とも呼ばれ、グルグル模様がなんともかわいいです。 味は濃赤色のものとそれほど変わらず、ビーツ特有の甘味と風味、そして歯ご […]

2019-01-10 / 最終更新日時 : 2019-01-10 admin 商品情報

黄ビーツ 北海道産

鮮やかな黄色が珍しい黄色のビーツです。 ほんのり甘く、クセがないお野菜なので、お子さまにもおすすめです。 生で薄くスライスしてサラダに載せて食べると、サクッとした食感、ほんのりした甘味が味わえます。 皮ごと茹でてから、皮 […]

2019-01-10 / 最終更新日時 : 2019-01-10 admin 商品情報

サボイキャベツ 北海道産

サボイキャベツはフランスのサボイ地方で作られてきたことからそのように呼ばれるようになったといわれています。 日本ではその葉の様子から「ちりめんキャベツ」とも呼ばれています。 国内で作られているサボイキャベツは一般的なキャ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ