コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 新紙浅

  • ホームHOME
  • 会社情報ABOUT US
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品PRODUCTS
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 admin 商品情報

グラパラリーフ 千葉産

  グラパラリーフというのは、学名”グラプトぺタルム・パラグアエンセ”(Graptopetalum paraguayense)というメキシコが原産とされる多肉植物を、食用に品種改良されたものとされて […]

2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 admin 商品情報

サラダ南瓜 滋賀産

  成熟する前に収穫したカボチャ「サラダ南瓜」です。加熱調理には適さず、コリンキーのように生のまま食べるカボチャです。 一見坊ちゃんかぼちゃのような感じですが、形は栗カボチャをそのまま小さくした感じです。未成熟 […]

2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 admin 商品情報

新ごぼう 宮崎産

  新ごぼうと呼ばれるものは一般的なごぼうが晩秋から冬に収穫されるのに対し、そこまで大きくなるまで育てず、秋に植えたものをある程度育った初夏に収穫された若取りのものです。 まだ完全に成長しきっていないため、柔ら […]

2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 admin 商品情報

マッシュルーム 茨城産

  コロンとした丸いカサを持つマッシュルームは、欧米では定番のきのこで世界中で食べられています。日本名は「ツクリタケ」、フランス語では「シャンピニオン」といい、フランス料理にもよく使われる素材のひとつです。 マ […]

2019-07-07 / 最終更新日時 : 2019-07-07 admin 商品情報

すだち 徳島産

  スダチはユズの偶発実生だと考えられており、ユズやカボスなどの近縁種で香酸柑橘類に属します。 カボスが大分県の特産で知られていますが、スダチは徳島県の特産です。スダチの名前の由来は食酢として使っていたことから […]

2019-06-30 / 最終更新日時 : 2019-06-30 admin 商品情報

辛味大根 群馬産

  辛味大根と呼ばれているものは普通の大根より小ぶりで辛味が強く、水分が少ない大根の総称です。 大根の辛味はアリルイソチオシアネート(芥子油)と呼ばれる成分によるもので、おろすことで酸素に触れ精製されます。辛味 […]

2019-06-30 / 最終更新日時 : 2019-06-30 admin 商品情報

エディブルフラワー 愛知産

    エディブルフラワーは、英語でedible flower。直訳すると「食用に適する花」つまり食用花のことである。観賞用の花の中から、毒性がなく、生でも食べられる花を指す。エディブルフラワーと聞く […]

2019-06-30 / 最終更新日時 : 2019-06-30 admin 商品情報

タイム 愛知産

  タイムと呼ばれているものには300種以上あり、その原産地もヨーロッパの物からアメリカ、それにアジアが原産のものなど様々です。主なものには日本にも古くから自生しているイブキジャコウソウをはじめ、コモンタイムや […]

2019-06-30 / 最終更新日時 : 2019-06-30 admin 商品情報

インサイ (香菜、パクチー)静岡産

  香菜(シャンサイ又はシャンツァイ)は地中海東部原産とされるセリ科の一年草で、葉や茎をハーブや葉菜として食用とし、果実(種)はスパイスとして利用します。スパイスの場合は香菜とは呼ばず、一般的にはコリアンダーと […]

2019-06-30 / 最終更新日時 : 2019-06-30 admin 商品情報

ローズマリー 静岡産

  ローズマリーは地中海沿岸地方の海辺に自生している植物で、小さな青い花を沢山付ける事から、「海のしずく」を意味するRosmarinusという属名を付けられたそうです。 数多くの交配種や変異種がありますが、料理 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

カテゴリー

  • スタッフ
  • 商品情報
  • 業務日報

月別アーカイブ

shinkami_logo_toumei-1

株式会社 新紙浅 (しんかみあさ)
〒553-0005
大阪市福島区野田1-1-85
大阪市中央卸売市場蔬菜部22号
TEL:06-6469-5761
FAX:06-6469-5764
MAIL:info@shinkami.co.jp

ISO-1

Copyright © 株式会社 新紙浅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 概要・沿革・アクセス
    • 理念・ビジョン・行動規範
    • 社会貢献活動
  • 取扱商品
    • 促成野菜
    • 洋野菜
    • ハーブ類
    • 葉・花類
    • 菌茸類
    • 中国野菜
    • 豆類
  • ブログ
  • お問い合わせ